<2023年>
3月:世界一周してWEBの勉強したら焼きそば屋になった話(
株式会社ビーコーズ 佐藤 佑志さん)
2月:26歳で脱サラ、ゲストハウス開業!「風の子」みのりんの人生観(八戸ゲストハウス
トセノイエ オーナー 鈴木美朝 さん)
<2022年>
11月:いきあたりばったりな私のキャリア論(ササキコウヘイさん)
10月:不登校と厨二病をこじらせた腐女子の未来(
Drop in 代表 石橋優希さん)
9月:女30歳、「何者にもならない」と決めた。(ringo company 代表 榊 裕美さん)
8月:原動力はネガティブ思考 「フリーランスから法人へ、その理由と苦悩」(
合同会社 浜と山と 代表
蕨加奈子)
7月:コワーキング&コミュニティオフィス 風笑堂 見学会&風わらうラボ交流会(会員限定)
6月:\医療系技官が伝授/ 「自分の癖の秘密とコミュニケーションのコツ」(いまいさん)
5月:田舎町のYouTubeに風を吹かせてみた(
まるごっとチャンネル さん)
4月:風の時代の、"百姓"的な生き方(フリーランス/フロントエンジニア
Ren Shimosawaさん)
3月:"女性のチャレンジを支える"その先に見える未来は?(
andmore代表
久慈美穂さん)
2月:地方を支えるクリエイティブ力(東北のデザイン社 佐々木遊さん)
1月:ランチ&新年会(会員限定)
<2021年>
12月:風わらうラボ忘年会(会員限定)
11月:腐女子ver.2.0(株式会社DIVE INTO CODE デザイナー兼エンジニア 石橋優希さん)
10月:明日のお前は何者か?(青森・八戸武術クラブコーチ兼現役選手、海猫ふれんず代表
小田桐咲さん)
9月:"機嫌よく生きる"を目指すアタシのこれまでとこれから(シークレット開催)
8月:グレーな日々を抜け出し、再び"色"を夢見る、その理由(会員制ファッションサロン
Mi-mollet スタイリストChieさん)
7月:「結局は自分次第!」 大切な人たちが教えてくれたこと(
南部町役場 古舘真美さん)
6月:転勤妻が(旦那の転勤先で)勢い余って開業しちゃった話(宮本かおるさん)
5月:楽しく生きたい! 結果…貯金ゼロで脱サラ&移住!?(坂本健一さん)
4月:"自分を生きる" 変われた自分にバンザイ(
料理教室 良庵 松本圭央里さん)
3月:"好き"を仕事にしたガチアニオタの話(HANB Craft Corps. 津久家 康博さん)
2月:八戸で起業。行政書士やってます。(
あらい行政書士・海事代理士事務所 荒井小百合さん)
1月:限界オタクは田舎暮らしの夢を見るか(はしかみどんこちゃん(の中の人))
<2020年>
12月:ランチ忘年会(
階上町アグリキッチンCafe 小松良重さん)
11月:働き方2.0(風わらうラボ八戸事務局
風間一恵)
10月:起業と心づもり(
ワラビノーツ・風わらうラボ八戸事務局 蕨加奈子)